目次



ケノンのこだわりデザインは口コミでも評価が高い
ケノンは家庭用脱毛器の中でも、性能や効果が高いと評判ですが、デザインでも気に入る人が多いです。今回はケノンのデザインについて、注目のポイントと他の脱毛器のデザインを比べたときの口コミを見ていきましょう。
デザインのこだわりポイント
本体にハンドピーズが収まるから脱毛器だとわからない!
ケノンの脱毛器はすっきりハンドピースが収まってくれるので、誰か部屋を訪ねてきてケノンを見ても脱毛器だとは気付きません。他の脱毛器を比べてみても形が違うことがわかります。脱毛していると知られるのが嫌だったり恥ずかしいと思う人にとっても嬉しいデザインです。
ゴールド・ホワイト・ピンク・ブラックの4色から選べる

※ケノン公式サイトから
ケノンは部屋の雰囲気に合わせて
- シャンパンゴールド
- パールホワイト
- シャシンピンク
- ブラック(つや消し)
から選ぶことができます。
ケノンユーザーズで所有していてよく写真に載っているのはシャンパンゴールドです。つるつるでキラキラのデザインが心惹かれるので、記事作成中もつい写真を撮り始めてしまうほど。
特に注目なのはブラックで、大人っぽいつやを消した男性向けデザインです。かっこよさを追求したデザインが他のデザインとは違って目を引きます。
デザインで脱毛へのモチベーションが上がる?
この、思わず見たくなる、開けたくなる、脱毛したくなる…という気持ちがモチベーションアップに繋がるのだと思います。
ケノンのデザインが気に入ると、脱毛へのモチベーションというより「ケノン脱毛器を使う」モチベーションが上がります。それでも脱毛できていることに変わりはありません。
「ケノンを使いたい=脱毛へのモチベーションUP」になるならデザインも甘く見れないな、と経験しました。
他の脱毛器とデザインについて比べてもらうと…
他の脱毛器のデザイン
- 「脱毛器」と、もろバレだから隠している
- 安かったから仕方ないけどあまり可愛いとは言えない
- 色もデザインも部屋に合わない
ケノンの脱毛器のデザイン
- 丸い感じがかわいくてモチベーション上がる
- 大きめだけど部屋に置いていていても自然だし可愛いから脱毛したくなる
- 見た感じ脱毛器ってわからないから部屋に置いてても人を呼べる
- 色が4色から選べるのが嬉しい
ケノンと他の脱毛器を見比べると特に思いますが、ケノンのデザインのお気に入り度が高い人は多いことがわかります。
ケノンの色は好きな色 or 部屋の雰囲気に合わせて選ぼう

ケノンの色を決める時は好きな色を選びましょう。また好きな色が4色の中にない場合は、部屋の色に合わせて選ぶといいです。
部屋と相性がいい色なら部屋に置いておきやすいですし、収納の中に入れて忘れ去られにくくなります。
もし「部屋の雰囲気にどの色が合うのかわからない」という人はホワイトかブラックが無難です。無彩色(白・黒・灰)は基本的に何にでも合ってくれる色として有名なので、ある程度どの部屋に置いても自然に見えます。
長く続けるならモチベーションアップに繋がるデザインも重視するべき



他の脱毛器も気になるならこちらのランキングでいろんな脱毛器をチェックしてみてはいかがでしょう。↓
モチベーションをさらに上げる方法
ちなみにデザイン以外でもモチベーションを上げる方法は沢山あります。
モチベーションを上げる方法
- 誰かに照射時または経過を見てもらう
- ゴールを明確に決める
- 自分にご褒美をあげる
- 理想になる人の写真を飾る
- 目標を文字におこす
- ライバルを探す
などがあります。家族や友達、パートナーなど自分以外の「誰か」に関わってもらうことでモチベーションを上げる方法は効果的です。ケノンは自分で自由にできてしまう分、脱毛完了まで見守ってくれる人が必要だと思います。同じように脱毛しているライバルや脱毛の経過を伝えられる人がいると完了までモチベーションが下がらず続けられるかもしれません。